ネットに強い弁護士の探し方と選び方を徹底解説

ネットに強い弁護士
  • インターネットに強い、インターネットに詳しい弁護士っているの?

弁護士事務所は一般的に、交通事故・相続・離婚・債務整理などの依頼を中心として取り扱うケースが多いです。

しかし、そのような内容とは異なるニッチな業界に強いインターネット弁護士も存在します。

特に、最近はSNS・インターネット上のトラブルが多発しており、問題を解決するためにネットトラブルに詳しい弁護士に依頼したいと思っている方も多いでしょう。

そこで今回は、インターネットの記事削除、ネット犯罪、風評被害、著作権侵害、ネットに強い弁護士の探し方と選び方を解説していきます。

そして「全国対応」の「初回無料相談」ができる弁護士一覧もありますので併せてご参考ください。

関連記事
有名なネット誹謗中傷・名誉毀損に強い弁護士【全国対応】 | 誹謗中傷弁護士相談Cafe
全国対応ができる、ネット誹謗中傷問題を専門的に扱っている弁護士を掲載しています。ネット誹謗中傷の被害に遭い、名誉毀損…[続きを読む]
誹謗中傷の無料相談ができる事務所
【東京都・中央区】
弁護士法人NEX
  • 初回相談無料
  • 犯人特定に強い
  • 爆サイに強い
弁護士法人NEXは、爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき等をはじめとする掲示板のネット誹謗中傷問題の解決を得意としております。ネット投稿の削除も得意としておりますが、再発防止の効果も見込め、被害の抜本的解決ができる「発信者(犯人)の特定」により注力して、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。
誹謗中傷でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6228
[電話受付]平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00

ネット誹謗中傷に強い弁護士の選び方

それでは、インターネットの誹謗中傷に強い弁護士事務所に無料相談する前に、まずどのようにして選べばいいのでしょうか。

ネットに詳しい弁護士を3つのポイントに分けて特徴を詳しく見ていきましょう。

ポイント①:掲示板・ブログ記事・SNS晒しなどの削除依頼に詳しい

ネット上にある掲示板、記事やSNSは、それぞれによって「運用方針」「システム」が大きく異なります。

一般的に、書き込みの削除依頼をするには利用規約やガイドラインに沿って行わなければなりませんが、各コンテンツによって利用規約の内容が変わるため、確認が必要です。

そこで、掲示板・各SNS・サイトによって、

  • 掲示板運営元はどこなのか?
  • どの手順で晒しや個人情報無断掲載などのトラブルを対処できるのか?
  • 運営元は、任意交渉が通用するのか?仮処分が必要なのか?

など熟知している必要があります。法律的な知識に加えて、こういったネット上のルールを熟知していないと、法律に詳しい弁護士といってもスムーズに解決できないことが多いです。

各コンテンツの削除方針・削除ルール・著作権を知っている同時に、経験から書き込みを「削除できる・できない」の判断がある程度できるのがネットに強い弁護士の特徴といえるでしょう。

弁護士によっては「爆サイの誹謗中傷に強い」「インスタなどのSNSに詳しい強い弁護士」などと特定のサイトを得意としている人もいますので、被害内容に合わせて依頼する人を選ぶとより良いかもしれません。

ポイント②:インターネット・ネットワークの仕組みに詳しくないと問題が生じる

多くの弁護士は、ネットトラブルの用語・インターネットの複雑な仕組みについて詳しく理解していないケースも多いです。

例えば、ネットトラブルを解決するには、IPアドレス・サーバー・ドメイン・プロバイダといった用語の理解はもちろん、「DNSでIPアドレスを特定する」「whoisコマンドでサーバー管理人を突き止める」といった基礎的なネットリテラシーの習得を行っている弁護士を選ぶべきです。

インターネットの知識が豊富で、ITを駆使して情報を調べられる詳しい弁護士に依頼することが大切です。

ポイント③:ネットに関連する法律・ネット犯罪に詳しい

ネットの誹謗中傷に強い弁護士は、民法や刑法といった基本的な法律に加え、ネットに関連する法律・犯罪の知識を豊富に蓄えていることが大事です。

【ネットに関連する法律例】

  • 高度情報通信ネットワーク社会形成基本法(IT基本法)
  • ストーカー規制法
  • 不正競争防止法
  • 書面の交付等に関する情報通信の技術の利用のための関係法律の整備に関する法律(IT書面一括法)
  • 不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス禁止法)
  • 電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(電子契約法)
  • 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)
  • 著作権法
  • 特定商取引に関する法律(特定商取引法)
  • 特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(迷惑メール防止法)
  • リベンジポルノ防止法

例えば「プロバイダ責任制限法(発信者情報開示請求)」によって、相手が匿名であっても個人を特定することが可能になります。

「ストーカー規制法」ではSNSのネットストーカー対策をすることができます。

また、ライバル企業から口コミサイトに不当な書き込みをされたときには、「不正競争防止法」で対処することができるでしょう。

上記以外にも「海外の法律・犯罪の知識」が必要となるケースもあります。

依頼された事例に応じて適切な法律知識を引き出すことができるインターネットに詳しい弁護士に依頼するようにしましょう。

誹謗中傷の無料相談ができる事務所
【東京都・中央区】
弁護士法人NEX
  • 初回相談無料
  • 犯人特定に強い
  • 爆サイに強い
弁護士法人NEXは、爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき等をはじめとする掲示板のネット誹謗中傷問題の解決を得意としております。ネット投稿の削除も得意としておりますが、再発防止の効果も見込め、被害の抜本的解決ができる「発信者(犯人)の特定」により注力して、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。
誹謗中傷でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6228
[電話受付]平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00

ネットに強い弁護士の探し方

無料相談をする前に、インターネットに強い弁護士の見つけ方としては、以下の3つの方法が挙げられます。

  • ①口コミ・評判|人から紹介してもらう
  • ②法テラスなどの法的機関に紹介してもらう
  • ③ポータルサイトで自分で探す

①口コミ・評判|人から紹介してもらう

一番基本的な探し方は、無料相談の前に、口コミ・評判などを参考に、知人等から紹介してもらうことです。

実際にその弁護士に依頼して解決してもらった人からの紹介であれば、その弁護士の人となりや実力についても聞けますので、一番無難な選択肢と言え、安心してその弁護士に依頼することができるでしょう。

また、法律関係者などの知り合いがいるのであれば、評判の良いインターネットに詳しい弁護士を紹介してもらうのもいいかもしれません。

②法テラスなどの法的機関に紹介してもらう

国が運営する「法テラス」や「弁護士会」などを通じて紹介してもらう方法があります。

自分で探さずとも、電話やインターネットから問い合わせをすれば、依頼内容から一番適切だと判断した弁護士と繋いでくれます。

また、法テラスや弁護士会で紹介される弁護士は弁護士資格がきちんと証明されている人なので、信頼できることもメリットの1つといえます。

ただし、デメリットもあります。詳しくは別途ページで解説致しますが、簡単に言うと「弁護士を自由に選べないケース」があるという問題点があります。

特にネットに強い弁護士は他の法律分野と異なりたくさん全国に存在するわけではないことを念頭において置きましょう。

関連記事
弁護士費用で悩む女性
ネット誹謗中傷で法テラスは使える?弁護士費用を用意できないなら
ネット誹謗中傷で高額な弁護士費用が心配な方向けに、ネット誹謗中傷問題で弁護士費用を用意できない場合に法テラスを利用す…[続きを読む]

③無料相談可能の事務所をポータルサイトなどで自分で探す

最後は、インターネット上の弁護士紹介サイトやポータルサイトなどで自力で探す方法です。

この方法のメリットは、手軽に弁護士と連絡を取ることができ、自分で自由に選べる選択肢が広いことでしょう。

例えば、当サイトでも「弁護士を探す」のページを調べれば、たくさんの初回無料相談ができる法律事務所の紹介が出てきます。

そして、各弁護士紹介ページには「どんな書き込みを解決できるのか」「今までどんな実績を積んできたのか」といったことが記載されていることが多いです。

その中で、ネットトラブルについての解決実績が多い事務所、初回無料相談の事務所、自分の被害と似ている事例を解決した事務所などを選ぶといいでしょう。

また、ネットに強い弁護士は東京や大阪に集まる傾向があり、地方にはない地域もありますが、「全国対応」している事務所もあります。

事務所ごとにどの地域に対応しているのかを確認してみてください。

無料相談を受け付けている法律事務所もありますので、よろしければご参照ください。

関連記事
有名なネット誹謗中傷・名誉毀損に強い弁護士【全国対応】 | 誹謗中傷弁護士相談Cafe
全国対応ができる、ネット誹謗中傷問題を専門的に扱っている弁護士を掲載しています。ネット誹謗中傷の被害に遭い、名誉毀損…[続きを読む]
誹謗中傷の無料相談ができる事務所
【東京都・中央区】
弁護士法人NEX
  • 初回相談無料
  • 犯人特定に強い
  • 爆サイに強い
弁護士法人NEXは、爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき等をはじめとする掲示板のネット誹謗中傷問題の解決を得意としております。ネット投稿の削除も得意としておりますが、再発防止の効果も見込め、被害の抜本的解決ができる「発信者(犯人)の特定」により注力して、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。
誹謗中傷でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6228
[電話受付]平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00

ネットに強い弁護士はネットトラブルに対して何をするか

ネットに強い弁護士は特にネットトラブルの中でも誹謗中傷問題では、主に下記のような対応で解決を図ってくれます。

  • ①問題となった投稿や記事を「削除請求」する
  • ②書き込んだ「犯人を特定」する
  • ③犯人と示談交渉や訴訟を行い「損害賠償請求(慰謝料など)」をする
  • ④また、再犯しない約束をする

ネットは匿名で自由に書き込める風潮があるため、問題となる書き込みの拡散スピードが早く、被害も拡大しやすい傾向にあります。

そのため、ネットトラブルに巻き込まれたときは、ネットに詳しく迅速に対応してくれる弁護士に依頼することが大切になります。

ネット誹謗中傷に強い弁護士に関するよくある質問

Q. ネット誹謗中傷を相談する際の弁護士事務所の選び方

  • 匿名掲示板・ブログ記事・SNS晒しなどの削除依頼に詳しい
  • インターネット・ネットワークの仕組みに詳しい
  • ネットに関連する法律・ネット犯罪に詳しい

上記3つの知識を有した、法律事務所を選ぶとよいでしょう。

Q. ネット誹謗中傷の弁護士費用相場はいくら?

ネット誹謗中傷記事の削除請求(任意交渉)の着手金の相場は、5万円~10万円程度です。 削除が成功したら、報酬金も5万円~10万円程度かかります。 ただし、着手金を高くして報酬金をとらないケースもあります。

参考:ネット誹謗中傷対策の弁護士費用の相場はどのくらい?

Q. ネット誹謗中傷で慰謝料相場はいくら?

誹謗中傷・風評被害に対し慰謝料請求した場合、一般の方の場合10~50万円。個人事業主や企業であれば50~100万円が相場です。 ただし、権利侵害の内容や期間、被害の大きさなどに応じて、個人で請求した場合でも相場以上の慰謝料を獲得できることがあります。

まとめ

以上が、インターネットに強い弁護士の探し方と選び方でした。

上記で述べたように、ネットに強い弁護士には

  • インターネット、ネットワーク、著作権の用語や仕組み理解している
  • 風評被害、誹謗中傷、個人情報の晒しがおきやすいサイトやSNSの削除ルール・手順を心得ている
  • 犯罪、法律全般は当然のこと、ネットに関連する法律に通じている
  • 初回無料相談にも対応している

といった特徴があります。

もしネット問題に困っているのであれば、お一人で悩まず、これらの特徴に当てはまるような弁護士にご依頼ください。

初回無料相談であなたのご依頼に対して、親身になって寄り添ってくれるはずです。

関連記事
弁護士バッジ
ネット問題を弁護士に無料相談するメリット~誹謗中傷相談はどこで?
突然、ネット上で誹謗中傷を受けた場合、どこに相談するか?悩みます。警察に届け出るべきか?弁護士に相談するか?この記事…[続きを読む]

誹謗中傷に強い弁護士が無料相談いたします

ネット誹謗中傷で悩まれている方は、今すぐ弁護士にご相談ください。書き込みの削除、犯人の特定が可能性があります。

  1. 匿名掲示板に個人情報、名誉毀損の書き込みされた
  2. SNS/ブログなどで誹謗中傷をされている
  3. 会社(法人)/お店の悪い評判が書かれ風評被害を受けている
  4. 書き込み犯人を特定したい
  5. 名誉毀損の慰謝料請求、損害賠償請求をお任せしたい

ネット誹謗中傷に強い弁護士に無料相談することで、解決できる可能性があります。弁護士に任せて頂ければ、被害者の方は平安な生活を取り戻すことができます。

1つでも当てはまる方は1人で悩まず、今すぐ弁護士に相談しましょう。

誹謗中傷の無料相談ができる事務所
【東京都・中央区】
弁護士法人NEX
  • 初回相談無料
  • 犯人特定に強い
  • 爆サイに強い
弁護士法人NEXは、爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき等をはじめとする掲示板のネット誹謗中傷問題の解決を得意としております。ネット投稿の削除も得意としておりますが、再発防止の効果も見込め、被害の抜本的解決ができる「発信者(犯人)の特定」により注力して、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。
誹謗中傷でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6228
[電話受付]平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00
都道府県から誹謗中傷に強い弁護士を探す
監修
弁護士相談Cafe編集部
本記事はネット誹謗中傷弁護士相談Cafeを運営するエファタ株式会社の編集部が執筆・監修を行いました。
プロフィール この監修者の記事一覧

あなたへおすすめの記事