10:00~18:00
(土・日・祝日定休日)弁護士法人YMP【東京都・中央区】
"050-3759-5329"
受付時間:10:00~18:00
※事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な場合があります(詳しくはお電話の際にご確認下さい。)
弁護士法人YMP【東京都・中央区】
弁護士 | 矢部 陽一(やべ よういち) 所属弁護士会:東京弁護士会 登録番号:41169 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 |
アクセス | ■新橋駅 徒歩9分 |
TEL | お電話でのお問い合わせはこちら (無料)
受付時間:10:00~18:00 (土・日・祝日定休日) |
メール相談 |
弁護士法人YMP【東京都・中央区】
"050-3759-5329"
受付時間:10:00~18:00
※事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な場合があります(詳しくはお電話の際にご確認下さい。)
弁護士事務所に関するご説明
弁護士法人YMPは、2ちゃんねる(net&sc)をはじめとするネット掲示板や、twitter、facebookなどのSNS、さらには個人ブログやyahoo、googleといった大手検索サイトなどにおける「ネット誹謗中傷問題」の解決を得意としております。
もしも、次のような状況に陥ってお困りの方は、直ぐにでも当事務所までご相談下さい。
当事務所では、このようなネット上における誹謗中傷、風評被害について専門に取り扱っており、「迅速な削除請求」と「発信者情報開示による損害賠償請求」を得意としております。ネット上の被害は、時間が経てば経つほど、その被害がどんどん大きくなりますので、もしもこれらの状況に気がついたら、出来る限りお早めに当事務所までご相談下さい。
弁護士法人YMPは、ネット上の媒体を問わず、あらゆる誹謗中傷被害のケースに対応しております。その中でも特に以下のものについては、積極的に対応させて頂いております。
ネット誹謗中傷被害において、特にご相談が多いのがネット掲示板での誹謗中傷です。その中でも2chについてはユーザーが非常に多いため、誹謗中傷する書き込みを放置してしまうと、そこから情報がどんどん拡散してしまい、ネット上から全ての情報を消去することが難しくなってしまう恐れがあります。
また、2chに書き込まれたネガティブな情報は、たとえそれが真実ではなかったとしても、まるで真実であるかのように広まってしまい、そしてこれが「風評被害」へと発展してしまいます。
当事務所では、これら2ch及びそれらから派生したまとめサイトやミラーサイトなどに掲載されてしまった誹謗中傷記事の削除請求、及び、発信者情報開示請求、そして場合によっては慰謝料などの損害賠償請求などに対応しております。
ネット掲示板の中でも、2chは運営会社が海外にあるため、通常の法的措置よりも専門的な知識が必要となりますが、当事務所には2chの誹謗中傷記事に関する十分な対応実績がありますので、そのあたりの流れについても熟知しております。
また、2chに限らず、比較的誹謗中傷のご相談が多い下記ネット掲示板における被害についても得意としておりますので、まずはお早めにご相談下さい。
万が一これらの掲示板に誹謗中傷する書き込みを発見したら、すぐにでも当事務所までご相談下さい。
最近ではほとんどのユーザーが商品の購入やサービスを利用する際に、その「口コミ」や「レビュー」を確認するようになりました。
これらについては、実際にそれらを利用したユーザーの客観的な生の声が聞けるため、これから購入する側としては、非常に参考となるわけですが、万が一そこにネガティブな情報が書き込まれると、その被害が甚大なものになります。
口コミですから、良い評判もあれば悪い評判もあることかと思います。しかしながら、中には明確な根拠無きまま単に誹謗中傷しているだけのようなものもあり、それらを放置すると、商品の売り上げに多大な影響をもたらしてしまいます。そこで当事務所では、それら誹謗中傷する口コミレビューの削除請求についても対応しております。
口コミやレビューについては、どんな情報でも削除できるわけではありません。中には、単なる批評であれば、たとえネガティブな情報でも削除が認められないケースもあります。当事務所にご相談頂ければ、まず削除が法的に可能なのかどうかの見極めも含めお伝えすることが可能です。
最近では誰でも手軽にブログによって、あらゆる情報を世界に向かって発信できる時代になりました。これはとても便利なことですが、その反面、万が一ブログに誹謗中傷する記事や、個人情報が勝手に投稿されてしまうと、その被害はたとえ個人のブログだったとしても、あっという間に広がってしまいます。
当事務所では、こういったブログにおける誹謗中傷記事や個人情報の削除請求、及び発信者情報の開示請求と損害賠償請求について対応しております。
yahooやgoogleといった大手検索サイトにおいては、次のようなご相談について多く扱っております。
ネット上の情報の多くは、Yahoo!やgoogleといった検索エンジンを経由して多くのユーザーに閲覧されています。もしも、ネット掲示板やブログなどに誹謗中傷記事が掲載された場合に、それらの運営者が削除に応じなかったり、削除しきれないほどに情報が拡散してしまった場合は、その記事自体を削除するよりも、検索結果から削除してもらう方がより効果的です。
当事務所はyahoo、google、bingといった検索サイトに対する検索結果からのURL削除請求についても対応可能です。
検索サイトの検索欄に特定のワードを入力すると、それをアシストするように関連するワードが自動的に表示されることがあります。これは、「関連検索ワード、サジェスト、入力補助」といった機能なのですが、これが時として風評被害の原因となることがあります。
例えば、自社名を検索で入力して万が一「ブラック」と表示されてしまうと、何の根拠もないのに、自社がブラック企業であると勘違いされてしまい、ユーザーからの信用を失ってしまうばかりか、新規採用活動においても大きな障害となってしまいます。
また、個人の場合であっても、「前科、逮捕歴」などと表示されてしまうと、就職活動や婚姻など、人生におけるあらゆる場面において思わぬトラブルを引き起こしてしまう可能性がございます。当事務所は、これら関連検索ワードやサジェストによって自動的に表示されてしまうネガティブなワードの削除請求にも対応しております。
当事務所では、その他にもtwitterやfacebookなどのSNS上における誹謗中傷する投稿の削除請求、さらにはリベンジポルノなどの被害についても、対応しております。
SNSについては、情報の拡散が早く、対応が遅れるとその被害はとても深刻なものとなります。当事務所にご相談頂ければ、情報が拡散して風評被害が発生する前に素早く対応致します。また、リベンジポルノについては、対象となる画像や動画の削除請求をするとともに、状況によっては接近禁止の仮処分などの法的措置も視野に入れて適切に対応致します。
誰に相談して良いのか分からなくなってしまうようなナイーブな案件などに関しましても、当然のことながらご相談者様の秘密を守秘し、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。誹謗中傷などでお悩みの方は是非、弁護士法人YMPまでご相談下さい。
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
裁判外の任意削除 | 5万円〜 | 5万円〜 |
裁判所に対して仮処分を 申し立てる場合 | 10万円〜 | 20万円〜 |
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
コンテンツプロバイダ等に対する IPアドレス等の開示請求 | 10万円〜 | 10万円〜 |
経由ブロバイダ等への 発信者情報開示請求訴訟 | 10万円〜 | 20万円〜 |
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
損害賠償請求 | 経済的な利益額の5% | 獲得した経済的な利益額の10% |
※金額には別途消費税がかかります。
※着手金は事件を受任する際に、報酬金は事件の終了時にお支払を頂きます。
※上記は弁護士費用であり、この他に実費がかかります。例えば、裁判所に対して仮処分を申し立てたり、訴訟を提起する場合には、別途収入印紙代や郵便切手代等の実費が生じます。
※仮処分手続においては、仮処分決定を受けるに先立って、法務局に保全の担保を供託することが必要となります。
※具体的な事件を受任する際には、依頼者の本人確認をさせて頂いた上で、委任契約の締結をさせて頂きます。
※委任契約を締結した後であっても、弁護士が受任した委託事務が終了するまでは、依頼者は委任契約を解除することができます。
※委任契約の締結後に委任契約を解除する場合には、委任事務の処理の程度に応じて弁護士費用及び実費の精算を行います。委任事務の処理の程度については依頼者と受任弁護士とで協議して決します。
〒104-0061
東京都中央区銀座7-15-8 銀座堀ビル3階
Googleマップ全画面表示(←クリックすると大画面で見れます)
弁護士 | 矢部 陽一(やべ よういち) |
---|---|
受付時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | ■新橋駅 徒歩9分 |
定休日 | 土・日・祝日 |
お問い合わせURL |
まずはお気軽にご相談・お問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
TEL:050-3759-5329
< 受付時間 >
10:00~18:00
(土・日・祝日定休日)(※ お電話でのお問合せの際は"弁護士相談Cafeサイトを見た"とお伝えいただくとスムーズです)